歯科再生医療

歯を大切に

当院では、歯周組織再生誘導材料エムドゲインゲルを使用し、歯科再生医療にも積極的に取り組んでいます。赤ちゃん骨系細胞の培養による最新の再生技術によって、患者様本人の細胞を用いた安全性の高い治療を確立しています。


歯周病治療と歯周組織再生

歯周病により歯周組織が破壊されると、結合組織性付着が失われ、上皮によるポケット底部へのダウングロースが起こり、深いポケットが形成されます。これに伴い、歯根膜や歯槽骨が欠損して本来歯を支えるための歯周組織の機能が低下しています。
※ 歯周病についての詳細はこちらです。

エムドゲインゲルとは?

エムドゲインゲルは、スウェーデンのビオラ社で開発された新しい歯周組織再生誘導材料です。エムドゲインゲルの主成分(エナメルマトリックスデリバディブ)は、子供の頃、歯が生えてくる時に重要な働きをするたんぱく質の一種です。歯周外科手術の際に、手術部位にエムドゲインゲルを塗布することにより、歯の発生過程に似た環境を再現します。

エムドゲインゲルを使用した治療方法

歯周組織の状態を調べるために、歯周ポケットの深さを計ったり、レントゲンを撮ったり、その他治療に必要な検査を行います「図1」。エムドゲインゲルを使用した治療が行えるかどうかは、患者様によって異なりますので担当医とよくご相談下さい。

歯周治療
図1  歯周ポケットの測定
 
歯周治療
図2  歯肉の切開
 
歯周治療
図3  歯肉の剥離
         
歯周治療
図4 歯根表面の清掃
 
歯周治療
図5 エムドゲインゲルの塗布
 
歯周治療
図6 縫合

 

手術は麻酔をかけて行います。まず最初に治療する部分の歯肉を切開し、剥離します「図2~3」。次に歯根表面の清掃を行い「図4」、エムドゲインゲルを塗布します「図5」。最後に切開した歯肉部分を縫合し「図6」、手術は終了です。手術にかかる時間は約1時間前後で、手術後しばらく休んでいただいた後は帰宅できます。抜糸は手術日から2~6週間後に行います。

手術後の注意点

○手術創は速やかに治癒しますが、手術部分の歯磨き等は担当医の指示に従ってください。指や舌で手術部分を触らないでください。
○手術後の観戦を防ぐために、術後3~6週間は、消毒液で口の中をよく洗浄するようにします。抗生物質が処方された場合は、担当医の指示に従って服用してください。


 
 
 

PAGE TOP